もう 一歩も外へ出るのが怖い
という方
そろそろ
カラーも限界になっていらして
「いよいよ 自分で染めるか…」
という事態になる方が
ジャムの顧客のみなさまの中にも
おられるかと思います
細かくお伝えし過ぎると
塗り方や放置時間など
むちゃややこしくなってしまうので
一番肝心なところの
お薬(染料)の事を あなたにだけ
お伝えだけさせて頂きます
「マニキュアとかがよいのかな?」
などと 手軽さからか
迷われるかもしれませんが
ジャムのお客様の場合は
「アルカリカラー」をお勧めします
(サロンでは市販品より弱い物を使用)
アルカリカラーとは
一般的に1剤と2剤を混ぜる
あのタイプですね
ジャムのお客様でしたら
それを ぜひご利用なさってください
そして❗️
「ここ大事」
できるだけ気になる(目立つ)部分
のみに塗ってください‼️
全否定しませんが
なるべく避けて頂きたいのが
泡カラータイプ
全体染めになちりがちです…
さらに
絶対に避けて頂きたいのは
海草系のカラーや光で染まるタイプ
(今でもありますかね?)
これらの場合
時間と共に 退色が「緑」に向かいます
個人差はもちろんございますが
この緑色
サロンカラーでは修正できません
その部分が毛先まで伸びて
切り落とすまで「緑」です
くれぐれも上記タイプのカラーは
ご選択されないように
よろしくお願いいたします
ジャムで使用する
ケア剤などはいつでも
お送りさせて頂いております
お電話か
0748-63-7226
ご相談フォームでご連絡くださいませ
https://www.jam95.com/blank-17
ホームケアで髪の状態が整っていれば
次回のご来店時に
サロンでのカラーでも結果が違います!
今の自粛時
ホームケアの積み重ねが
自粛明けに差となって出ます
どうぞ頑張って下さいね
少しでも早い収束を願っています
コメント