「フェティッシュ」 西澤 保彦 著 題名でこれは!っと思い(苦笑)借り出しました。 それぞれの事件の時間の展開が複雑で、 最後にすべてが結びつくという、映画によくある パターンでしょうか・・。 最後に犯人とその真相が判るのですが、 少し無理がある ...
2006年01月
Ad Maker's
再び旅の話・・。 バンコク滞在での楽しみの一つに 「ライブ」を観る事!!があります。 といっても、色んなレストランなんかでも バンドはいるのですが、 そのなかでも ぼくにとっては 「直球ど真ん中」な店が 「Ad Maker's」です。 そこにレギュラ ...
休みに観た映画
「海を飛ぶ夢」 スペインの映画です。 四肢麻痺の主人公がかたくなに望む尊厳死。 主人公を支える家族や支援者と世論の確執。 それぞれの思惑が交差する深いドラマですが、 一部ファンタジーな映像も織り交ぜてなおかつ 感動的な映画になっています。 なんとい ...
バンコクで絶対外せない
そんなお店が 数ある中で、 お気に入りのお店が 「ウォン リー レストラン」 中華系シーフードレストランとでもいいましょうか、 表の生簀や氷をひいたディスプレーから 食材を選び調理して貰いましょう!! もちろん写真付きメニューもありますので 指差し注文OKです。 ...
ガイヤーン
タイで鳥料理といえば もうひとつが、「ガイヤーン」(から揚げ)です。 これが美味い、また外せない店があります。 ウイークエンドマーケットの中にある 超人気のお店! 11時にはもう満席です。 向かいのおばちゃんの露天でビールをゲットして 空いてる席を見つけたら人 ...
カオマンガイ
さて、バンコクについていきなり食ったのが、 この「鳥のせごはん」(カオマンガイ)です。 ここはほんとローカル度100%の素朴なご飯屋。 でも知る人ぞ知る、バンコク1うまい鳥のせごはん屋だそうで、 確かに昼時でしたがサラリーマンやOL風の人たちで超満席でした。 ...
悪名高い?!
バンコクから復路を利用した TG626便です。 定刻13:00発でしたが、 いつのまにやら待合の電光掲示板には14:10の文字が・・・ しかも何の説明も無い。 しかも13:00を過ぎたころから、悠々と乗客が集まって来る?! この人たちってリコンファァームしたのか ...