私が考えたり、想ったりしていた「インド」のイメージが 根底から覆されました。 今や、急成長!! これからのインドは凄いぞ って感じです。 さらっと読んで 勉強しましょう 「インドの時代」 豊かさと苦悩の幕開け 中島 岳志 著 ...
2006年09月
休みの映画
「炎のメモリアル」 ホアキン・フェニックス 、ジョン・トラヴォルタ 主演 今や演技派ホアキン君が体当たりで出演?!してる 「バック ドラフト」系の消防士ドラマ。 しかしラストはちょっと息が切れたのかぁ?? それまで結構良かった作品がエンディングで大 ...
食べたいぞ!!
究極の「ホルモニスト」が日本のみならず 世界をまたにかけて、ホルモンの歴史をひもとき 実際に食べつくします!! それにしても、 ホルモン と一口に言えど 奥が深いなぁ・・・・ 「ホルモン奉行」 角岡 伸彦 著 ...
休みに観た映画
「復讐者に憐れみを」 いわゆる韓流映画。 ストリーは複雑です。入り組んでます。 殺された身内の復讐の為 また殺して、またその身内が復讐して、またその被害者の身内が復讐・・・ とスパイラルに展開 かなりショッキングなシーンも盛りだくさん 心臓の弱い方 ...
ちょいと興味がありまして・・
借りてみました!! 千社札の本です。 ありとあらゆる札がジャンル別けされて、かなりの数を オールカラーで紹介しています 正式には「sensha fuda 」と発音するそうな 見てるだけで楽しい かなり分厚い 豪華本です 「千社札」 弓岡 勝美 コレクシ ...