最近お気に入りで、ちびちび楽しんでいます! 奄美の 黒糖焼酎 美味しいわぁ? ...
2006年12月
読みました!
血・・・ 血脈にどこまでも縛られ生きていく男 血脈に裏切られながらも、それだけを頼りに生きる女 親子の運命が交わる時、悲劇が始まる・・・。 どろどろの憎悪が渦巻くドラマです。 九州弁がいいです!! 「サッド ヴァケイション」 青山 真治 著 ...
昭和の匂いがぷんぷん。
レトロなムードが漂うこわぁーいお話しが ぎっしり詰まっております。 表題作品は昭和2年発表!! しかし今読んでも古臭くないから凄い! 流石に寝る前に読むと夢見がわるかった 「パノラマ島奇談」 江戸川 乱歩 著 ...
観ました。
「プルーフオブマイライ」 グウィネス・パルトロー 主演 早く言えば、父と娘の愛と絆を描いているのでしょうか。 ストーリーを簡潔に書くのが難しいのですが、 数学の天才の父が精神的に病んでしまいその看病に明け暮れた 娘も実は天才的な数学の才能があった・・ ...
読みました。
検視官スカーペッタシリーズ最新作ですよね・・ 14作目となりますか・・・ 1作目「検視官」が1990年発表だそうで。 16年に渡って 全部読んできました。 大好きなんですよねぇ。こういうジャンルが。 今回は解離性同一性障害と交代人格がミソ あとは読んで ...