ジャムにて チケットお求めいただけます!!
近江スローライフの会発足イベントのご案内
映画「降りてゆく生き方」上映会&語り合おう!「スローな衣食住 in 近江」
●場所
大津市民会館大ホール(1300名収容)
大津市島の関14番1号/電話077-525-1234
http://otsu-city.net/shiminkaikan/access.html
●日時:2010年10月31日 13:00~16:30(開場12:00)
●内容
1.開 場 12:00 こだわりの滋賀のええもん販売
2.第一部 13:00 近江スローライフの会発足報告
3.第二部 13:30~ 映画「降りてゆく生き方」上映会
4.第三部 15:40~ 語り合おう!「スローな衣食住 in 近江」
現代の日本人が忘れかけている生き方に出会う物語。
(主演:武田鉄矢)
劇場上映、DVD製作・TV放映、商業的広報は行わず、
上映会場のみで放映される映画です。
※映画公式サイト http://www.nippon-p.org/
5.16:30 滋賀のええもん・映画関連グッズ販売
6.第四部 19:00 飲んで食べてとことん語ろう! in のぞみ荘
※イベント開始前にロビーにてこだわり滋賀のええもんを販売します。
(ロビー・会場での購入品の飲食は不可)
※「降りてゆく生き方」公式サイトはこちら http://www.nippon-p.org/
劇場上映、DVD製作・TV放映、商業的広報は行わず、上映会場のみで放映される映画です。
●参加費
中学生以上 1,300円(前売り) 1,480円(当日)
協賛チケット(4名分5000円)
※全席自由席
※小学生以下は無料
※出入口付近に親子席あり
※車イスで参加される方、手話通訳の必要な方は、ご相談ください
●お申し込み方法
(1)チケット取扱店で直接、購入(HPで最新情報をご確認ください)
(2)電子メールで申し込み、返送メールを印刷して、当日持参して精算
申込専用アドレス:shiga1031@nippon-p.org
●主催:近江スローライフの会発足イベント実行委員会
●お問い合わせ先
近江スローライフの会 事務局
・090-3610-3084 (担当:宮本、10:00~19:00)
※時間外はメールでお願いします。
・電子メール:info@ohmi-slowlife.org
★11月1日(月)、10:00~12:00(9:30開場)にも親子で楽しめる映画上映会を開催!
のぞみ荘(大津市におの浜4-3-25)大広間にて
http://www12.ocn.ne.jp/~nozomiso/index.html
★チケット取扱所 ・・・2010年10月6日現在
【大津市】
●Be Part of Nature みどりの村 ●HCC グループ 「フェアトレードショップねこのひたい」
●安曇川流域・森と家づくりの会 ●小川酒店 ●滋賀県母子福祉 のぞみ会 ●手捏ねパン ももくま
●端材工房 ●ヘルスステーション けんこう舎 ●宿屋きよみ荘 ●ゆばふじ
【草津市】
●草津おっぱいっこクラブ ●子どもネットワークセンター天気村 ○でじまむワーカーズ ●天然自然社 Seisui
【守山市】
●青空保育「まつぼっくり」 ○駅前ギャラリー喫茶 あるてぃ ○カフェレストラン アンジェロ ○食堂 るーぶる
○守山銀座 鉄人工房 マツヤ
【野洲市】
○暮らしを考える会 ●中道農園 【甲賀市】○ジャム ヘアーサロン ●城山薬局 ○山内エコクラブ
【近江八幡市】●碧いびわ湖 ●中ガスクラブ ●本にごろ鮒専門 飯魚
【東近江市】●川村工務店 ●ヒトミワイナリー ●ファブリカ村
【竜王町】●古株牧場
【彦根市】●田舎体験 みずほの郷 ●五環生活 ●湖国の里山
【愛荘町】○近江上布伝統産業会館 【長浜市】●ウッディパル余呉 ○南久ちりめん
【高島市】●高島地域地場産業振興センター
【京都市】●木野環境
※●は協賛団体
映画「降りてゆく生き方」上映会&語り合おう!「スローな衣食住 in 近江」
●場所
大津市民会館大ホール(1300名収容)
大津市島の関14番1号/電話077-525-1234
http://otsu-city.net/shiminkaikan/access.html
●日時:2010年10月31日 13:00~16:30(開場12:00)
●内容
1.開 場 12:00 こだわりの滋賀のええもん販売
2.第一部 13:00 近江スローライフの会発足報告
3.第二部 13:30~ 映画「降りてゆく生き方」上映会
4.第三部 15:40~ 語り合おう!「スローな衣食住 in 近江」
現代の日本人が忘れかけている生き方に出会う物語。
(主演:武田鉄矢)
劇場上映、DVD製作・TV放映、商業的広報は行わず、
上映会場のみで放映される映画です。
※映画公式サイト http://www.nippon-p.org/
5.16:30 滋賀のええもん・映画関連グッズ販売
6.第四部 19:00 飲んで食べてとことん語ろう! in のぞみ荘
※イベント開始前にロビーにてこだわり滋賀のええもんを販売します。
(ロビー・会場での購入品の飲食は不可)
※「降りてゆく生き方」公式サイトはこちら http://www.nippon-p.org/
劇場上映、DVD製作・TV放映、商業的広報は行わず、上映会場のみで放映される映画です。
●参加費
中学生以上 1,300円(前売り) 1,480円(当日)
協賛チケット(4名分5000円)
※全席自由席
※小学生以下は無料
※出入口付近に親子席あり
※車イスで参加される方、手話通訳の必要な方は、ご相談ください
●お申し込み方法
(1)チケット取扱店で直接、購入(HPで最新情報をご確認ください)
(2)電子メールで申し込み、返送メールを印刷して、当日持参して精算
申込専用アドレス:shiga1031@nippon-p.org
●主催:近江スローライフの会発足イベント実行委員会
●お問い合わせ先
近江スローライフの会 事務局
・090-3610-3084 (担当:宮本、10:00~19:00)
※時間外はメールでお願いします。
・電子メール:info@ohmi-slowlife.org
★11月1日(月)、10:00~12:00(9:30開場)にも親子で楽しめる映画上映会を開催!
のぞみ荘(大津市におの浜4-3-25)大広間にて
http://www12.ocn.ne.jp/~nozomiso/index.html
★チケット取扱所 ・・・2010年10月6日現在
【大津市】
●Be Part of Nature みどりの村 ●HCC グループ 「フェアトレードショップねこのひたい」
●安曇川流域・森と家づくりの会 ●小川酒店 ●滋賀県母子福祉 のぞみ会 ●手捏ねパン ももくま
●端材工房 ●ヘルスステーション けんこう舎 ●宿屋きよみ荘 ●ゆばふじ
【草津市】
●草津おっぱいっこクラブ ●子どもネットワークセンター天気村 ○でじまむワーカーズ ●天然自然社 Seisui
【守山市】
●青空保育「まつぼっくり」 ○駅前ギャラリー喫茶 あるてぃ ○カフェレストラン アンジェロ ○食堂 るーぶる
○守山銀座 鉄人工房 マツヤ
【野洲市】
○暮らしを考える会 ●中道農園 【甲賀市】○ジャム ヘアーサロン ●城山薬局 ○山内エコクラブ
【近江八幡市】●碧いびわ湖 ●中ガスクラブ ●本にごろ鮒専門 飯魚
【東近江市】●川村工務店 ●ヒトミワイナリー ●ファブリカ村
【竜王町】●古株牧場
【彦根市】●田舎体験 みずほの郷 ●五環生活 ●湖国の里山
【愛荘町】○近江上布伝統産業会館 【長浜市】●ウッディパル余呉 ○南久ちりめん
【高島市】●高島地域地場産業振興センター
【京都市】●木野環境
※●は協賛団体
コメント