画像1



水道水の中には、水(H2O)以外にも

ミネラルなど様々な物質が入っています。


ミネラル以外にも消毒することを目的として、

塩素が配合されていおり、

塩素はご存知のとおり髪や頭皮に悪い影響を及ぼします。



入浴で湯船にためたお湯や、

シャンプーなどを流すときに使用するシャワーにも、

もちろん塩素が配合されています。



日常生活で水道水を使うことは多々あります。

その度に皆さんは塩素を受けているのです。




でも心配しないで下さい。


水道水中の塩素を分解・除去する簡単な方法がります。




水道水にビタミンCの粉末を入れるだけで、

塩素が分解され除去されます。



ビタミンCの粉末は、ドラッグストアなどで簡単に手に入ります。


ビタミンC粉末は「アスコルビン酸」という名称で販売されています。


100gか150g程度で、1,500円から2,000円ぐらいだったと思います。



このビタミンC粉末であるアスコルビン酸を湯船に入れるだけえいいのです。

入れる量は、湯船のお湯に対して1gから2g程度で良いので、

経済的な負担も大きくありません。



アスコルビン酸を入れるだけで、

お湯がとても柔らかく感じます。


もともと栄養補助として食べるために販売されているものなので、

安全面も問題ありません。



アトピーの方にも効果的です。



シャンプーなどを流す際は、湯船のお湯を使うか、

あるいは、それに抵抗があるなら、

洗面器にお湯を貼って、ビタミンC粉末を少量入れて使いましょう。



100円ショップなどで、胡椒を入れる容器を買って、

胡椒をふるイメージでOKです。



ただ、注意すべき点は、シャンプーの流し残しがないようにすることです。


塩素を除いたことにより得られる効果よりも、

シャンプーを流し残した悪影響の方が大きいからです。



塩素が除去された水で、シャンプーを流すだけで、

髪質の変化を感じることができる方もいますよ!



Dr.シャンプー通信より抜粋