ジャムに初来店されるお客様の中には
以前 行かれてたお店で
「ヘアエステ」とか「髪質改善」とか
そんな謳い文句のトリートメントをした とか
買っていた などと言う方が多いんです。
数少ない美容師仲間とか ディーラーに
も
あのメーカーのトリートメント良いよ、サラサラになるよ
とか勧められた事がありますが
調べてたり、やってみると…
結局
「髪の毛の中にタンパク質を補充して、なんとか
コーティングで手触り強化」
「たっぷり時間をおいてください。髪にタンパク質が浸透します」
ってやつなんですね、ほとんど。
もし、それが本当に髪を綺麗にしているなら…
ジャムに来るお客様が
うちのメインアイテムなんかお求めにならないですよね。
仮に、そんなタンパク質が浸透して髪を補修するんなら
もう既に、
「傷口に浸透して、細胞を補修するタンパク質」
なんていうものが 世に出て、医療界の大発明になるはずです。
お客様に
「それをやってて 髪が綺麗になりました?」
とお聞きすると…
「やった時だけ なんとなく手触りがねぇ
」
「一回洗うと またバサバサに」
なんて答えが 一様に
返ってきます。
当たり前なんです!
髪に油分などを塗って手触りがよくなるだけで
それが剥がれたら、元のダメージヘアに逆戻り。
悪けりゃ 元より傷んじゃいます。
正直な美容師なら、
傷んだ髪はカットするしかないです。
そして、綺麗な髪を保つ秘訣は
「髪には
何も塗らない!」ってのが ジャムでは常識です。
ただ、日々空気に触れたり
紫外線に当たって酸化してしまった髪や肌は
ジャムのメインアイテム
「電子トリートメント M3.5」
で
要らないんですから!
本気で髪を「どうにかしたい」
そんな人だけ、私にご相談ください。
コメント