「洗顔」は肌をキレイにするための"手段"で
ターンオーバーを邪魔しないために、
"肌に余計な成分を落とす"ことが目的です。
なので、
美容成分配合などの石けんは(お高いのね^^;)
石鹸本来の「落とす」という目的を邪魔しかねないですし、
まして「汚れを落とす」ことが正しくできていなければ、
どんなに良い美容液を使っておられたとしても
汚れや溜まった角質に邪魔されて本来の効果を発揮できません。
美容液はきちんと美容に特化したものを
「洗顔後で別途」使えば良いのです。
「 洗顔は1日2回 」
基本的には 朝と夜の1日2回 が良いのでは?
(その人の肌質・その日の肌の状態・季節によってやはり異なります。)
朝洗顔の目的は、
「寝ている間に分泌された「皮脂や汗」、ホコリなどの汚れを落とすため。」
朝の洗顔については様々な意見がありますが、
朝はぬるま湯で充分かと思います。
ただし、日常的に皮脂が大量に出ている方やオイリー肌、
もしくはそのような時期には洗顔料が必要です。
夜洗顔の目的は、
「日中溜まった汚れ(皮脂・汗・ホコリ・メイク)を全て洗い流し、
ターンオーバーを邪魔しないようにするため。」
つまり朝と違って、夜はしっかりと「落とす洗顔」が必要ですね!
2.不要な角質を落とす
3.毛穴の黒ずみを分解し、明るい肌へ
夜洗顔に一番大切な目的を
それぞれが果たしてくれるのです。
ぜひお試しください!
余談ですが …
京都の舞妓さんもこの3ステップ洗顔愛好者が何名かいらっしゃるそうですよ^_^
すべての商品が ジャムにしっかり ございます。(`_´)ゞ
コメント