「殆どの美容液は、届いていません。」
肌の奥まで浸透。
という宣伝文句は、法律で一応許されていますが
※角質層まで と小さく書いてあるように
実際は、ほんの表面にしか浸透していないのです。
それもそのはず。
もともと肌(皮膚)は、本来外から栄養分を吸収するようにはできていないからです。
だから、私たちジャムでも
「美容液って、なんか売るのに抵抗あるよね。
だって、実際届いてないんだもの。効くわけないし・・・。」
そんな風に思っていました。
でも、ある美容液の存在を知った時。
その考えを改める必要に迫られました。
本当に、成分を肌の中に届ける技術があるというのです。
それは、イタリアとアメリカで開発された、ドラッグデリバリーシステム。
簡単に言えば、注射針を使わずに、麻酔をするために開発された技術です。
注射針を使わずに、肌の内部に麻酔薬を届けるにはどうすればいいのか?
それは、カリフォルニア大学の薬学部で研究がおこなわれていました…
研究チームはリン脂 質という成分で出来たカプセル(リポソーム)を開発し、
その中に麻酔薬を閉じ込めて、カプセルが細胞間のわずかな隙間を滑り落ちるようにしたのです。
すべり落ちた後に、肌の内部でカプセルが崩れ中の成分が溢れ出てくる。
すると、患部にピンポイントで薬が届けれるというわけです。
この麻酔薬の代わりに、シミに一番効くピュアビタミンCを入れたものが
このC7です。
つまり、「塗る美容注射」といったようなものです。
それは、他の化粧品とは違い、本当に角質層を通過し、肌の奥底に成分が届けることができます。
点滴をした人ならわかると思いますが、中に何か入ってくると
サーッと冷たくなったり、温かくなったりします。
このC7 の場合、それと同様で塗るだけで、
サーッと温かくなってきます。
ぜひ、サンプルで試してみてください!
他社には真似出来無い、麻酔薬の技術から生まれた経皮吸収技術を使った美容液です。
「ビタミン C対ビタミンC誘導体」
カプセルの中には、他社が仕方なく使っているビタミン C誘導体ではなく
一番反応しやすいビタミン Cそのものが入っています。
他社が、ビタミン C誘導体を選ぶのは保存性がいいからです。
空気中の酸素とすぐ反応して変質してしまうビタミン Cは商品に使えません。
だから、誘導体を選ぶのですが、性能はビタミン Cそのものには敵いません。
このC7の場合は、なぜ誘導体でない、ピュアなビタミン Cをつかえるのか?
カプセルの中に閉じ込めるので、外気(の中の酸素)に触れません。
外気に触れないので、カプセルが壊れない限り酸化しません。
まずは、手の甲にさっと、塗ってみてください。
このカプセルの中に閉じ込めたビタミン Cがあなたの肌の内部で
パチンとはじけて、サーッと肌が反応し始めることでしょう 。
「あれ、なんか温かくなってきた。」
その反応こそが、本当に結果を出す美容液の証明なのです。
コメント