お客様の中では

ご自分でお使いになる物に

とことんこだわる方も多く

 

色々と成分などを調べられ

 

勉強されていらっしゃると

 

「これって…

どこかのオーガニック機関

の認定を受けてるん?」

 

などと ご質問頂く事もあるんです。

 

 

オーガニック コスメ など

 

最近良く聞くんですが

 

日本に公的な認定機関が

 

ないらしいんですよ…

 

あるのは食品関連ぐらい。

 

むしろ

欧米の方が公的な機関が

ちゃんとあるそうです。

 

 

日本では…

 

1%の天然成分や

自然由来成分や

有機原材料が入っていれば

 

「オーガニック」

と言えてしまうそうで

 

はい…

コレアテになりませんね^_^;

 

実際に

ごく微量で

「オーガニックコスメ」

になってしまっている

そんなモノも多いです。

 

 で、

ジャムのメインアイテム

「電子トリートメント」

ですが、

ご存知無い方は

電気トリートメント的な

 

何か電気の機械で

ゴニョゴニョされるような

そんな印象の方が多く

ざっくりご説明するとw

 

「けっこう こんなに

自然由来の考え方なんやぁ

そんなんとは思わんかった!」と…。

 

『電子トリートメント』

だけじゃ

わからない 伝わらない

あえて もっとオーガニック的な

何か呼び名が必要なのかと

ちょっと思うんです。

 

 

 という事で、

 

既にご利用の皆様にとっては

 

今さらですが

 

国内に公的認定機関はないけど

 

独断で皆様にわかり易いように

 

「オーガニック電子トリートメント」

と 命名しましょう。

 

 

 

が、

逆にそれテキトーすぎ!

と言われてもアレなんで

 

ジャムでの高水準オーガニックの基準は

難解なナンたら成分何%以上とかの

 

めんどくさいものでなく

 

とってもわかり易い超シンプル基準法です!

 

 

ケア剤の 電子トリートメントは

 

「『飲める』程 安全なケア剤かどうか」

 
実際ワタシ 

店でもデモンストレーションで飲みます。

シャンプーならば

 「全身洗えるかどうか」 です。

 しかも

コンデショナー、トリートメント剤、不要。

これだけで、ハイレベル基準

わかりやすいですよね?!

 

探してみてください、

 

飲めるとかアホのような基準に、

 

そうそう該当できるものありませんので・・・

 

 

 

 

ヘアケアに関して、

 

電子トリートメントはこれらを完全クリアしておりますので、

 

ジャムでは 今後
 

自然由来のオーガニックと

冠付けさせて頂きます!