「M3.5は強アルカリですが
お肌には弱酸性が良いんと違うの⁈」
というご質問をたまに頂きます
確かに「強アルカリ」って
化学的には硫酸などが該当しますし
恐いですよね (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お答えします!
外からの刺激に強く
微生物や細菌なども進入しにくい
「健康な肌」のpH値は
pH4.5~pH6.5で
弱酸性に保たれています
そのため 化粧品の多くは
健康な肌と同じ弱酸性につくられていますが
使用目的によってpH値は少しずつ異なり
石けんや角質柔軟効果のある
ふきとり化粧水などには
弱アルカリ性のものがあります
このようなアルカリ性の化粧品を使用すると
肌の表面は一時的に
ややアルカリ性に傾きますが
健康な肌には肌の表面を常に
一定に保つ働き(アルカリ中和能)
があるので 使用後しばらくすると
肌表面は自然にもとのpH値に戻ります
さらに、M3.5は天然由来の原料ですので
髪と肌には全く悪影響を及ぼさないのです
ご注意下さい
(古いものや、正規品でないものは除きます)
という事で
どうぞ安心して
じゃぶじゃぶ ご使用くださいませ(ᵔᴥᵔ)
コメント